青森市 青森市 パーツ持ち込み取付 アウディ 社外グリル交換 ガレージD
青森市にお住まいのアウディオーナー様より、
社外グリル交換のご依頼をいただきました。
「自分でネットで買ったグリルを付けてくれるお店を探していたら、弊社のホームページを見つけた」
とのことで、大変光栄です!
当店はパーツ持ち込み取付を快くお引き受けしています。
特に外車や高級車は、一つ一つの部品がしっかり取り付けられており、作業にも専門的な知識が必要です。
単なる見た目のパーツと思われがちなグリルですが、重要な役割を担っています。
グリルからエンジンにフレッシュな空気を送り、内部のラジエーターにある冷却水(クーラント)を通してエンジンを冷やし、オーバーヒートを防ぐ役割があります。
この重要なパーツを、お客様のご要望通り、慎重に外していきます。
ちょっと苦労しましたが、なんとか外しました
ナンバープレートが付く部品を新しいグリルに移植していきます
そしたら……
ところが、そこで問題が発生。そのままではベースが新しいグリルに付かないという、社外品によくある「適合性の壁」に直面しました。
お客様のパーツへの想いを無駄にはできません。
そこで、正確に取り付けるため、まずは段ボールを使ってベースの型を製作しました。
この「型」に合わせ、新しい社外グリルを慎重に加工していきます。
この手間を惜しむかどうかが、プロとしての技術力の見せ所です。
お客様ともお話ししましたが、このような加工が必要な取付作業は、他社ではまずやってくれません。
ほとんどの場合、「コレ付かないよ」と言われて終わりになってしまいます。
加工すれば付くのに諦めてしまうのは、せっかく購入したパーツがもったいないですよね。
ナンバープレートベースが付くように、社外グリルを加工していきます
写真撮り忘れた所もたくさんあり、色んな紆余曲折がありながらも、なんとか付きました!
今回の社外グリル。多分、中華製だと思いますが、海外製品は、、制作精度が、悪くて、そもそも付かないって事が、純正ではない社外パーツでは、よくあるのですが、
今回はナンバープレートベースの移植に苦労しましたが、肝心のバンパーとの取付位置に関しては、問題なく付いたので良かったです
お客様とも話したのですが、混んのような加工は、他社さんではやらないので、他に持っていっても、
「コレ付かないよ┐(´д`)┌」
って言われて終わりだと思います
加工すれは付くのに、もったいないよね(*^^*)
こちらが交換後のビフォー(右)とアフター(左)です。
写真では分かりづらいかもしれませんが、元のメッキ部分が黒っぽいパーツに変わり、アウディの顔つきがグッと引き締まりました。
普通の人が見たら何が変わったのか分からないかもしれませんが、オーナー様にとっては大違い!
私たちも、そういうマニアックなカスタムは大歓迎です。
最終的に、青森市にお住まいのお客様も仕上がりに大変ご満足され、お帰りになりました。
オーナー様の「やりたい」を、プロの技術で形にできたことを大変嬉しく思っています。
まずご相談をガレージDでは、お客様のパーツを無駄にしないために、加工を含めた持ち込み取付サービスを提供しています。
青森市近郊で他店に断られたカスタム部品や、ネットで購入した海外製品でも、まずは一度ご相談ください。
何かご不明点や、お困り事がございましたら、いつでもご連絡ください。
■電話でのお問い合わせ
TEL:017-718-4844までお電話ください。
■LINEでのご相談
https://lin.ee/5ZWkWFqからLINE登録で、簡単にご相談いただけます。
■ご来店
住所:〒038-0046青森市戸門字土筆山60-4にお越しください。
(車検等で居ない場合もございますので、予約していただくとスムーズです。)
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
青森市 パーツ持ち込み取付 アウディ 社外グリル交換
スペーシアのミラー交換と部品適合の注意点!パーツ持込取付!青森市
パーツ持込取付で断られた方はガレージDへ!ヘッドライト・ナビ取付
つがる市からクラウン特殊音響に社外オーディオ対応コンポ取付